メインイメージ

COMPANY

必要とする人へ届ける

株式会社geneは人と人との関わりを大切にし、
医療・介護を必要とする方のQOL向上の一助となることを目標としております。
そのためにも、まずは自分自身の生活の安定や自分が幸せであることが大切だと考えます。
「必要とする人へ届ける」を実現するとともに、社員のQOL向上となる職場環境を目指しています。

INFORMATION

  • 正社員
  • パート

【☆入社祝い金5万円☆】 理学療法士・作業療法士(訪問看護ステーション)

各事業所の募集状況

勤務地 募集状況
訪問看護ステーション 仁 小牧
訪問看護ステーション 仁 春日井
訪問看護ステーション 仁 稲沢
訪問看護ステーション 仁 長久手
訪問看護ステーション 仁 岡崎
訪問看護ステーション 仁 刈谷
訪問看護ステーション 仁 安城
訪問看護ステーション 仁 碧南
リハビリテーションデイサービス 仁 春日井
リハビリテーションデイサービス 仁 勝川
株式会社gene 本社

募集内容詳細

仕事内容 (雇入れ直後)
セラピストとして、ご利用者様のお宅や施設を訪問し、
リハビリテーション業務全般を行っていただきます。

訪問リハに関わる学会・研修会への参加や研修制度も充実しておりますので、
更に知識・経験を身に付けてスキルアップしていただける環境です。

(変更の範囲)原則なし
応募資格 理学療法士・作業療法士
※訪問リハ未経験の方も歓迎致します。
 
勤務時間 8:30~17:30 (休憩1時間/実働8時間)
平・祝日 月~金

完全週休2日制(原則土日休み)
給与 【月給】
272,000円~
※下記のうち職務・資格手当を含む

【固定の手当】
・職務手当 祝祭日出勤ありの場合52,000円
・資格手当 20,000円
・住宅手当 通勤距離2km未満の賃貸住宅に転居 かつ 世帯主である場合
・通勤手当 上限3万円/月(社内規程による支給条件あり)
・役職手当

【流動的な手当】
・出張手当 宿泊を伴うもの:2,000円
・時間外労働手当 ※1分単位で全額支給

【福利厚生】
・本HPからの応募限定!入社祝い金5万円(規定あり)
・交通費支給(月上限3万円まで・規定あり)/マイカー通勤可
・各種社会保険完備
・昇給年1回(4月)/賞与年2回(6・12月)
・退職金制度
・年末年始休業(12/29~1/3)
・リフレッシュ休暇(3日)・年次有給休暇・バースデー休暇・配偶者出産休暇
・各種特別休暇(慶弔・出産・育児等)
・学会・研修会補助費(年間一人5万円)
(学会発表者の学会参加費・交通費・宿泊費は全額会社負担)
勤務地 ■訪問看護ステーション 仁 長久手
 愛知県長久手市根の神422

■訪問看護ステーション 仁 小牧
 愛知県小牧市田県町75 田県駅三番館3階

■訪問看護ステーション 仁 稲沢
 愛知県稲沢市駅前2丁目1番地15 2階

■訪問看護ステーション 仁 春日井
 愛知県春日井市篠木町5丁目24番地1号 伊藤信ビル 1階

■訪問看護ステーション 仁 岡崎
 愛知県岡崎市緑丘1丁目27−7 2階

■訪問看護ステーション 仁 刈谷
 愛知県刈谷市築地町2丁目8番地14号

■訪問看護ステーション 仁 碧南
 愛知県碧南市羽根町4丁目30番地

■訪問看護ステーション 仁 安城
 愛知県安城市相生町18番地17号 ドミールSUGIURA 2-A

※各事業所の募集状況に●が付いている事業所が現在募集中です。

(変更の範囲)本社もしくは介護保険事業部門の事業所

【☆入社祝い金10万円☆】 正看護師(訪問看護ステーション)

各事業所の募集状況

勤務地 募集状況
訪問看護ステーション 仁 小牧
訪問看護ステーション 仁 春日井
訪問看護ステーション 仁 稲沢
訪問看護ステーション 仁 長久手
訪問看護ステーション 仁 岡崎
訪問看護ステーション 仁 刈谷
訪問看護ステーション 仁 安城
訪問看護ステーション 仁 碧南
リハビリテーションデイサービス 仁 春日井
リハビリテーションデイサービス 仁 勝川
株式会社gene 本社

募集内容詳細

仕事内容 (雇入れ直後)
主治医の指示の元、利用者様のご自宅にて医療的措置を行うとともに
健康状態の観察や日常生活の介助など適切な療養生活の支援を行います。

また、上記に伴いご家族への指導や説明、医療機器、医材、薬剤の管理に対する助言、
リハビリテーション関連職種、ケアマネジャー、介護職など他職種との連携などもお願いいたします。
(変更の範囲)原則なし
応募資格 正看護師
※訪問看護未経験の方も歓迎致します。
勤務時間 8:30~17:30 (休憩1時間/実働8時間)
平・祝日 月~金

完全週休2日制(原則土日休み)
 
給与 ☆★ 選べる働き方 ★☆

A社員(祝日出勤あり・オンコール対応あり)
 348,000 円~(オンコール手当+ 祝日出勤手当含む)
 
B社員(祝日出勤なし・オンコール対応あり)
 316,000 円~(オンコール手当含む)

C社員(祝日出勤あり・オンコール対応なし)
 272,000 円~(祝日出勤手当含む)

D社員(祝日出勤なし・オンコール対応なし)
 240,000 円~

【固定の手当】
・資格手当 20,000円
・職務手当 A社員82,000円 B社員50,000円 C社員52,000円 D社員20,000円
・住宅手当 通勤距離2km未満の賃貸住宅に転居 かつ 世帯主である場合
・通勤手当 上限3万円/月(社内規程による支給条件あり)
・役職手当

【流動的な手当】
・時間外労働手当 ※1分単位で全額支給
・待機手当(夜間4,000円/土日9,000円)
※待機が発生した各日分を支給

【福利厚生】
・本HPからの応募限定!入社祝い金10万円(規定あり)
・交通費支給(月上限3万円まで・規定あり))/マイカー通勤可
・各種社会保険完備
・昇給年1回(4月)/賞与年2回(6・12月)
・退職金制度
・年末年始休業(12/29~1/3)
・リフレッシュ休暇(3日)・年次有給休暇・バースデー休暇・配偶者出産休暇
・各種特別休暇(慶弔・出産・育児等)
・学会・研修会補助費(年間一人5万円)
(学会発表者の学会参加費・交通費・宿泊費は全額会社負担)
勤務地  
■訪問看護ステーション 仁 長久手
 愛知県長久手市根の神422

■訪問看護ステーション 仁 小牧
 愛知県小牧市田県町75 田県駅三番館3階

■訪問看護ステーション 仁 稲沢
 愛知県稲沢市駅前2丁目1番地15 2階

■訪問看護ステーション 仁 春日井
 愛知県春日井市篠木町5丁目24番地1号 伊藤信ビル 1階

■訪問看護ステーション 仁 岡崎
 愛知県岡崎市緑丘1丁目27−7 2階

■訪問看護ステーション 仁 刈谷
 愛知県刈谷市築地町2丁目8番地14号

■訪問看護ステーション 仁 碧南
 愛知県碧南市羽根町4丁目30番地

■訪問看護ステーション 仁 安城
 愛知県安城市相生町18番地17号 ドミールSUGIURA 2-A

※各事業所の募集状況に●が付いている事業所が現在募集中です。

(変更の範囲)本社および介護保険事業部門の事業所

INTERVIEW

訪問看護ステーション 仁 岡崎
2021年7月入社

訪問看護未経験で1から学んでいきたい!
という気持ちで訪問看護に挑戦

仁に入社する前は総合病院で約4年勤務していました。
「もっと一人ひとりの方と深く関わっていきたい」「個別性に合わせた看護がしたい」という気持ちから
訪問看護師を目指せばそれが叶えられるのではないかと思い、訪問看護の世界に飛び込むことにしました。
実際にはというと、限られた時間の中ではあるが一人ひとりの利用者様と関わる時間を大切にできていると実感しています!
また、仁 岡崎に入社して感じたことは、先輩や周りのメンバーも話しやすく、在宅分野を1から学びたかった自分には適した環境だと感じました。
「いつでも聞いてね」と言ってくれる先輩達がいたので、初めての訪問看護でも周りのメンバーに助けられながらやっていけました。

“仁の一人の看護師”として
利用者様の生活に関われること

利用者様の生活に関われているということにとてもやりがいを感じます。
心に残っている嬉しいエピソードもあります。
ある利用者様のご自宅へ数週間程あいて訪問したときに、
「久しぶりだね。元気だった?」と利用者様から言葉をもらえたことがありました。
そのときに、利用者様の生活の一部にとけこめているような実感が沸き、とても嬉しく思いました。
病院に勤めていたときにはそのような経験がなかったため、訪問看護ならではの喜びだと思います。

目標は、在宅分野の看護師のプロになること!
看護師という仕事が好きなので、これからも前向きに学ぶ気持ちでやっていきたいと思うと同時に、こんなに良い仕事はないと思っています!
将来的な目標としては、訪問看護師の経験を積むとともに、ゆくゆくは専門看護師や認定看護師の資格も取得し活躍していきたいです。
仁は、リハ職と看護師がいて、連携して利用者様に関われることが強みだと思います。
看護師からするとリハ職がいることがとてもありがたく心強いです!!
訪問看護を初めて経験する方にもおすすめしたい環境です。今後も仁で一緒に働くメンバーが増えると嬉しいです。
 

訪問看護ステーション 仁 刈谷
2020年8月入社 役職:プライマリー

地域で活躍する看護師になりたい!という気持ちから
訪問看護の世界に飛び込みました。

学生時代のボランティアの経験から地域に関わることが好きだったため、
「地域に関われる看護がしたい」「訪問看護なら自分がやりたい看護を目指せるのでは?」という思いから、看護師2年目で訪問看護にチャレンジしました。
経験2年で訪問看護師を目指すことは、一言で言うとすごく大変なことも多かったです。
やったことがない看護技術もある中で、もちろん不安もありましたが経験を重ねるとともに身体で覚えていきました。
在宅は病院と違う考え方があるため、そこに最初はつまずく人も多いと思います。
自分もそこを通ってきているからこそ、後輩メンバーとも「こういうときしんどいよね」という話をしながら一緒に答えを見つけています!


色々な人と関わりながら、
利用者様の生活を考えることのやりがい

訪問看護師は利用者様だけでなく、利用者様に関わる家族など、利用者様の周りの方々とも関わりがあります。
家族ともどのように関わっていけば良いかなど、家族の思いを感じる力や聞き取る力が必要で、難しいなと思うときもありますが、色々な人と関りながら利用者様の生活が良くなることを目指すということが、訪問看護の楽しさでもあります。


仁 は挑戦できる環境です!
背中を押してくれるメンバーもいます。

今後も挑戦しながら自分の将来の夢にも向かっていきたいです。

入社を決めたときに「ここでならおもしろいことができそう」感覚でそう思いました。
実際に挑戦したいことを「こういうことをやってみようよ」と提案しやすい環境です。
仁は若いメンバーも多くエネルギーがあります。
また、仁刈谷にはオープニングメンバーとして入社したため、
営業戦略の立て方などを学び、自分が知らない世界で新しい感覚で挑戦できました。
初めてのことだったけど、地域に仁を認知してもらうため自分で足を運び、顔を見せて挨拶にまわるということも楽しくできたと思っています。

今後の目標としては、看護師として、頼られる存在を目指しながら
訪問看護で学ぶことを今後の人生にも活かしていきたいと思っています。
事業所のメンバーからも地域の方からも、困ったときに「この人に相談したらなんとかなる!」と思ってもらえる存在になることが目標です!
将来的な夢は、いずれは地元の沖縄に帰って、訪問看護か訪問看護で経験したことを活かせることがしたいと考えています。
医療が必要な方も沖縄に旅行できるような旅行支援「看護師がフォローするから旅行においでよ」って言える場所を作ることも私の夢のひとつです。

訪問看護ステーション 仁 長久手
2017年4月入社 役職:プライマリー

利用者様との“出会い” “関わり”が支えになり
看護師としての自分を成長させてくれます。
日々、利用者様と出会えてよかったと思いながら訪問看護師をしています!

在宅の1番の魅力は、その利用者様の人生にふれることができ、利用者様を取り巻く色々なことを知ったうえで見届けられることだと思います。利用者様が人生の最期を迎えられるときに、その利用者様のことを十分に知ったうえでお別れができることが看護師としてすごく嬉しいです。
深い関わりを持てる分、気持ち的に悩むことは多々あります。
利用者様が亡くなられたときや、動けなくなってきたときにどうしようと一緒に悩んで辛くなるときもあります。それを乗り超えたときや、「仁さんにお願いしてよかった」などお声を頂けたときに、その言葉がばねになっています。
ひとりひとりの利用者様との関りが私の支えになっていて、これからの訪問看護にも活かしていこうと思うことが多く、辛いなと思うことがある中でも続けられています!
また、訪問看護にたずさわってからは、もっとさまざまなことを学びたいと思うようになりました。利用者様と関わっていると、もっとこうしたら良いケアになるんじゃないか?もっと色々な情報を持っていればご家族様にも伝えれるのでは?と、思うようになりました。学ぶことに対して、“自分が学びたいから学ぶ”という姿勢に変わっていきました。


子育てママも大歓迎!安心して働ける環境です。
仁に入社当時から子育てと両立しながら働いています!
子どもの体調不良時に急な休みをもらうこともあります。「子どものことで休みがとれないからどうしよう..」という不安はなく、母親としても安心して働けています。
子育てしつつ自分の好きな仕事がやれていると思っています!
これから出産育児を考えている方もライフスタイルに合わせた工夫次第で続けていける環境だと思います。


訪問看護の魅力を伝えること
周りの人の成長を見届けることに喜びを感じるようになりました。

外部の活動としては看護学生の講師を担当しています。
先輩から声がかかりチャレンジしてみました!初めての経験だったけど想像以上に楽しくて、この経験から学生や後輩へ伝えるということに興味を持つようになりました。学生にどうしたら訪問看護に興味をもってもらえるかな?と考え、教科書だけでは訪問看護師がどんな関わりをしているかが分からないため、実際の利用者様との関りが伝わるようなものをイメージして、利用者様から頂いた言葉と写真を使用しメッセージ動画を作成しました。
実際にそれを見て訪問看護師になりたいと思う学生も増えて嬉しかったです!
この学生と関わりを持つ経験から自分の気持ちの変化も実感しています。自分が感じている訪問看護の魅力を伝えることや、自分の成長だけではなく、メンバーの成長や、学生の成長を見れること、見届けることが楽しいなと思うようになりました。

リハビリテーションデイサービス 仁 春日井
2019年4月入社 役職:ディレクター


チャレンジ精神をもって
作業療法士としての挑戦を続けています!

もともと人と関わる仕事がしたいと思っていたことから、医療・福祉分野に興味がありました。高校のときに理学療法士と作業療法士という職業を知り、その中でも、心のケアなどの精神分野に興味があったため、作業療法士を目指すことにしました。
これまでの経験としては、回復期の病院や通所施設が運営する訪問リハを経験したことがあります。その後、主体で訪問リハをやりたいと思いで仁に入社しました。入社後は、訪問看護ステーションに2年所属したのちに、3年目からリハビリテーションデイサービスの管理職に就任しました。新天地への異動と同時に管理職という立場になりましたが、好奇心と自分の力を試したいという気持ちでチャレンジしました!もちろん、訪問リハも好きなので今でも訪問に行きたいという思いもあります!


自分の目標である就労支援を
仁の作業療法士として叶えること

将来的な自分の目標としては、作業療法士として就労支援にもたずさわることです。
就労支援は、仁に入社する前から興味があった分野です。
訪問に行っていたときに、若い利用者様に出会うこともありました。その方たちが働くにはどうしたらいいのだろう?と、相談されることもありました。知識はあっても、自分には直接サポートできないことだったので、実際にサービスを提供する立場になれたらいいなと思う気持ちがありました。このように、訪問の現場で利用者様と出会う中で叶えたい気持ちがさらに強くなっていきました。
いずれは、会社として就労支援施設の立ち上げをできたらいいなという思いがあります。
利用者様が、仁の訪問リハや通所リハを利用しながら仕事をする環境が提供できたら、さらにQOL向上の一助に繋がると考えています。
自分自身の夢でもありますが、子どもから高齢者までの障害がある方にも包括的にアプローチできるサービスを整えることは、会社としての強みにも繋がると思います。


作業療法士としてのやりがい
管理職としてのやりがいを日々感じています。

利用者様と関わっている中で、「また来るね」「ここに来てよかった」と言って頂けることや、自分たちが提供したリハで喜んでもらえている姿を見るのがとても嬉しく、自分もこれからも作業療法士でいたいと思う瞬間でもあります。
また、管理職としての自分の役割は業務管理が中心になりますが、時間外労働を減らすことや、メンバーが働きやすい環境を整えることができたときなど、必ず形になる瞬間があるのでそういったときに管理職としてのやりがいも感じています。


これから仁に入社するみなさんへ
自分でやりたいことや目指す方向性を決めておけば、叶えることができる職場だと思います。
私も、入社当初から管理職を志望しており、枠があいたときに声をかけてもらえました。
目標を持って向かっていけば、しっかりと見える部分で結果はついてくると思います。強い気持ちを持って結果を残したいと思っている方、ぜひ一緒にチャレンジしていきましょう!

 

訪問看護ステーション 仁 刈谷
2021年4月入社 役職:プライマリー


憧れだった理学療法士という職業に就き
病院時代の経験から訪問リハへの転職を決めました!

中学生時代に怪我をしたときに、初めてリハビリテーションというものを受けて、「こんな素晴らしい仕事があるんだ」と感じたことがきっかけとなり、理学療法士を目指すことにしました。
仁に入社する前は病院に勤めていました。
病院勤務時代に、退院後の患者さんが再入院されるケースが何件かありました。短期間で戻られる方もいたため、「退院後の患者さんの在宅での生活はどのようになっているのだろう?」と気になりだしたことから、「より生活が見える在宅分野に関わりたい」という思いで、訪問リハへの転職を決めました。もともと、仁で働いている知人から話を聞いていたこともあり、「転職するなら仁で働きたい」と決めていたため、迷わず仁への入社を希望しました!


利用者様の笑顔を見れることがとても嬉しく
利用者様と関わる時間はやりがいを感じる瞬間です!

理学療法士は憧れていた職業ですが、実際に理学療法士として働いてみると、自分が担当していた患者さんが亡くなられることや、想像していなかったような究極な場面での立ち合いがあったりと、想像と現実でギャップを感じることはありました。
つまずくこともありましたが、今では、利用者様の人生の一場面に自分が関わることによって、その方の生活がより良いものになるサポートができたらという気持ちでやっています。
在宅でも日々トラブルはありますが、そこでの生活の見直しに気づき関わっていくことにもやりがいを感じています。
また、病院と比べると在宅では利用者様が自分の家で過ごせるという点で、リラックスした様子や、笑顔も多く見られます。
訪問した際も、何気ない世間話から利用者様の笑顔が見れることがあり、自分自身も利用者様との会話を楽しんでいます。
「頼りにしているよ」「〇〇さん話しやすくていっぱい話しちゃったよ」と嬉しい言葉をもらえることがあり、利用者様と関わっている時間がとても楽しいです!


利用者様にとっての安心に繋がるよう
日々事業所メンバーと共同しあっています。

入社後、3年にプライマリーに就任しました。
自分にやれるのかな?と身に余る気持ちはありましたが、先輩社員に相談したときに、「周りに経験者がいるし、相談できるメンバーもいるから挑戦してみたら?つまずいたときにはサポートするよ!」という言葉をもらえたこともあり、不安だった気持ちより、挑戦してみようという気持ちが上回りました!
仁 刈谷は、事業所の雰囲気が良く、相談しやすいメンバーばかりなので、私自身も周りのメンバーに支えられながら日々楽しく働いています!新メンバーにとっても馴染みやすい環境だと思います。
訪問中も何か気になることがあれば、看護師さんに連絡して聞ける環境です。このように、同職種のメンバーだけではなく看護師さんに相談に乗ってもらうことも多々あります!
リハ職と看護師がしっかりと連携がとれていることが仁の強みで、それは、私たちにとっての働きやすにも繋がっていますが、利用者様にとっての安心にも繋がっていると思います。

訪問看護ステーション 仁 小牧
2018年12月入社 役職:ディレクター


訪問リハは、ひとりひとりの利用者様との関りを
大切にできます。

総合病院で約11年間勤めたのちに仁の訪問看護ステーションに転職しました。
前職ではおもに回復期病棟で働いていたため患者様を自宅に送り出すことがメインでした。
退院した半年後や1年後に病院に戻ってこられる方もいて、退院したあとのその方の人生に関わりたいと思ったことがきっかけで在宅分野を志望しました。
実際に訪問リハで利用者様に関わる中では、ひとりひとりの利用者様の今まで生きてきた背景や、今後のこと将来的なことを考えたりする機会が増えて、「ひとりひとりの人と関わっているな」と実感が沸くことが多くなりました。


仁は挑戦や成長ができる場所です!
仁に入社してから、学会発表や新しいことに挑戦する同性代のメンバーが活躍する姿を身近で見ることができ、とても刺激的でした。
自分自身も、入社後は学会発表や、看護学生の講師の経験など新しい経験を積んできました。
同時に、社会性や人としてのマナーも身につけることができ、仕事面だけではなくプライベートにも良い影響がでています。人との対面でのやりとりにおいても変化が表れたようで、家族から「以前と変わったね」と言われることがありました。
自ら学んだり、挑戦する機会も増えて、会社の一員としての自分の成長だけではなく、人としても成長できたと思います!
また、自分の成長はディレクターに就任したことも大きなきっかけにもなっていました。


専門職(看護師、リハ職)として
地域のニーズに貢献していくこと

令和5年5月より小牧事業所で認知症カフェの運営を開始しました。
行政の方と話す機会があり、事業所のある地区の地域特性として認知症カフェがないということもあり、仁 小牧でやってみたいなと思ったことがきっかけとなり、メンバーと話し合い自分達で開設に向けて動きました。現在では毎月認知症カフェを開催できるようになりました。
今後も専門職として地域のニーズに貢献してくことを目標の一つとしています。
また、地域にもっと訪問看護を広めていきたいと思っています。
仁 小牧のディレクターとして、そこに繋がる活動を積極的におこなっていきたいです。


これから仁に入社するみなさんへ
やりたいことを一緒に実現していきましょう!!
本来、みなさんそれぞれ医療従事者としてやりたいことや叶えたいことがあると思います。
やりたいことと会社の業務が重なるような感じで、それを実現するためには自分達でどう行動していくかを考え、皆と話し合って実現していきましょう!

MESSAGE

個人的な話で恐縮ですが、私、株式会社gene代表取締役の張本は理学療法士です。
今ではほとんど臨床にでることはありませんが、40歳まで毎日臨床に明け暮れておりました。
20代のとき、いつもこう思っていました『ぼくじゃなかったら、もっとよくなっているのに』そういった、不安・恐怖心から研修会など毎週のように参加しておりました。
ただ、いつまでもそういった不安や恐怖心が無くなることはありませんでした。もっとよい方法があるはずだ、僕ではなく○○先生ならもっとよくなっている、あの先輩が担当したほうがいいじゃないのか?そんな不安から逃れることはありませんでした。
30代になり気が付いたのは、そういった考えには終わりがないということでした。
どの人でも専門外のことだったら他の人が担当したほうがいいに決まっているし、経験を軸に考えるのなら引退するまで自分より経験のあるセラピストはたくさんいるのです。そこから、導き出された私が定義する専門職の学びに大切なことは『自分で定めたゴールと誠実に向き合う』ということでした。
やもするとこういった専門職の知識・技術の優劣は安直なマウンティングに直結します。
ただ、みな、色々な事情のなかで仕事をして、そして限られた時間の中をやりくりして自己研鑽・自己投資を行っているのです。自分の時間を自分のためだけに使える人もいますし、家庭を持ったり、子供ができたり、親の介護があったり、自己研鑽よりも大切にする何かがあったり、自己研鑽のための時間をとることができない人もいらっしゃいます。
ただ、自己研鑽だけに価値を集約すること、そのことだけが正しいと考えることってすごくリハビリテーション的(全人間的復権)ではないと思うのです。
専門職として自己研鑽に自分の人生をささげることができないことは、尊敬の対象にはならないかもしれませんが軽蔑の対象ではないのです。
大事なことは、様々な選択肢のなかで、自分なりの誠実さで学ぶことを続けることだと思うのです、そういった学びは間違いなくマウンティングの道具になることもありません。
学ぶ量の問題ではなく、どういう想いで学びを継続するのかということだったのです。
株式会社geneは、これからも、会場でのセミナー・オンラインセミナーなどを通じて、学びの場をツールを提供したいと考えております。参加されるみなさまが、少しだけでも、明日の臨床に活かそうと思っていただけることが、株式会社geneの理念であるリハビリテーションを『かたち』にすることにつながっていることを信じております。
みなさまと一緒に株式会社geneも誠実に学び、そして成長したいと心より想っております。
最後までお読みいただき有難うございました。

株式会社gene 理学療法士・代表取締役 張本浩平

ENTRY

リハビリテーションを
「かたち」にする会社