第6巻 第5号 2016年12月・2017年1月(通巻35号)FAX申込用紙はこちら お支払・配送・キャンセルのご案内
訪問リハビリテーションでのデマンドの引き出し方・家族調整
訪問リハビリテーションでのデマンドの引き出し方・家族調整
巻頭言『訪問リハビリテーションでのデマンドの引き出し方・家族調整』
小林 修(社会福祉法人日南福祉会 デイサービスセンターあかねの郷/理学療法士)
デマンドと主訴とニーズ,そして家族調整
小林 修(社会福祉法人日南福祉会 デイサービスセンターあかねの郷/理学療法士)
理学療法士として利用者・家族のデマンドをどう引き出すか?
大森 貴志(こころね訪問看護ステーション/理学療法士)
作業療法士として利用者・家族のデマンドをどう引き出すか?
〜デマンドが聞かれないという方との関わりを通した,デマンドを引き出すための考察〜
香川 寛(NPO法人リハケアリングネットワーク 代表理事 リハケアネット訪問看護ステーション/作業療法士)
言語聴覚士として利用者・家族のデマンドをどう引き出すか?
木佐 貴志(社会福祉法人 こうほうえん 錦海リハビリテーション病院 訪問リハビリテーション室/言語聴覚士)
小児訪問リハビリテーションにおけるデマンドの引き出し方〜家族調整も含めて考える〜
松本 明日香(シャローム訪問看護ステーション/作業療法士),他
連載
リハビリテーションスタッフのありがとう評価
インタビュー:わたしの訪問リハビリテーション
これだけは知っておきたい関連法規5
「制度を利用した自立支援」
小野 仁之(医療法人永広会 八尾はぁとふる病院 リハビリテーション科/リハビリテーション専門医)
訪問時の不測の事態の対応5
「訪問時,不測の事態におけるケアマネジャーとの連携」
ジョーンズ 佳子(医療法人惇慧会 外旭川訪問看護ステーション/理学療法士)
症例報告
「妻としての役割に気づき自ら行動できるようになった症例〜周囲の環境の変化がもたらしたもの〜」
角田 直美(ケアーズ訪問看護リハビリステーション川崎多摩/言語聴覚士)
施設の紹介
「訪問看護ステーション・シルバーコミュニティサロンあざみ野ヒルトップ」
松下 明美(株式会社あざみ野ヒルトップ 代表取締役/管理者),他
<体裁・発行日>
B5判 74頁(本文)
2016年12月15日配本
<定価>
単品 2,160円(送料・税込)
定期購読 12,000円(送料・税込)年6冊
<ISBN>
978-4-905241-35-5
【 発送に関するご案内 】
ご入金確認後、ヤマトDM便にてお届けします。
システム上、ご入金日より3・4日後の到着となりますので
予めご了承ください。
■金曜15:00〜日曜24:00までにお申込・ご入金の場合は
翌週、月曜より順次対応させていただきます。
【 定期購読 途中解約に関するご案内 】
購読期間中に途中解約される場合は、株式会社gene(052-911-2800)まで
ご連絡ください。
「一冊定価(2,160円)×送本済冊数」で精算いたします。
尚、返金時の振込手数料はお申込者負担となりますので予めご了承ください。
※※今後の特集はこちら※※
http://www.gene-llc.jp/news/?p=1#1461022071-903865
巻頭言『訪問リハビリテーションでのデマンドの引き出し方・家族調整』
小林 修(社会福祉法人日南福祉会 デイサービスセンターあかねの郷/理学療法士)
デマンドと主訴とニーズ,そして家族調整
小林 修(社会福祉法人日南福祉会 デイサービスセンターあかねの郷/理学療法士)
理学療法士として利用者・家族のデマンドをどう引き出すか?
大森 貴志(こころね訪問看護ステーション/理学療法士)
作業療法士として利用者・家族のデマンドをどう引き出すか?
〜デマンドが聞かれないという方との関わりを通した,デマンドを引き出すための考察〜
香川 寛(NPO法人リハケアリングネットワーク 代表理事 リハケアネット訪問看護ステーション/作業療法士)
言語聴覚士として利用者・家族のデマンドをどう引き出すか?
木佐 貴志(社会福祉法人 こうほうえん 錦海リハビリテーション病院 訪問リハビリテーション室/言語聴覚士)
小児訪問リハビリテーションにおけるデマンドの引き出し方〜家族調整も含めて考える〜
松本 明日香(シャローム訪問看護ステーション/作業療法士),他
連載
リハビリテーションスタッフのありがとう評価
インタビュー:わたしの訪問リハビリテーション
これだけは知っておきたい関連法規5
「制度を利用した自立支援」
小野 仁之(医療法人永広会 八尾はぁとふる病院 リハビリテーション科/リハビリテーション専門医)
訪問時の不測の事態の対応5
「訪問時,不測の事態におけるケアマネジャーとの連携」
ジョーンズ 佳子(医療法人惇慧会 外旭川訪問看護ステーション/理学療法士)
症例報告
「妻としての役割に気づき自ら行動できるようになった症例〜周囲の環境の変化がもたらしたもの〜」
角田 直美(ケアーズ訪問看護リハビリステーション川崎多摩/言語聴覚士)
施設の紹介
「訪問看護ステーション・シルバーコミュニティサロンあざみ野ヒルトップ」
松下 明美(株式会社あざみ野ヒルトップ 代表取締役/管理者),他
<体裁・発行日>
B5判 74頁(本文)
2016年12月15日配本
<定価>
単品 2,160円(送料・税込)
定期購読 12,000円(送料・税込)年6冊
<ISBN>
978-4-905241-35-5
【 発送に関するご案内 】
ご入金確認後、ヤマトDM便にてお届けします。
システム上、ご入金日より3・4日後の到着となりますので
予めご了承ください。
■金曜15:00〜日曜24:00までにお申込・ご入金の場合は
翌週、月曜より順次対応させていただきます。
【 定期購読 途中解約に関するご案内 】
購読期間中に途中解約される場合は、株式会社gene(052-911-2800)まで
ご連絡ください。
「一冊定価(2,160円)×送本済冊数」で精算いたします。
尚、返金時の振込手数料はお申込者負担となりますので予めご了承ください。
※※今後の特集はこちら※※
http://www.gene-llc.jp/news/?p=1#1461022071-903865