- HOME
- セミナー詳細
- セミナー番号 210521
【開催中止】育てにくい子、発達障害かもしれない子のことばとコミュニケーションの支援〜毎日の暮らしの中でできること〜大阪会場〜
ねらい | ことばの仕組み、ことばの発達について知ることを通して「多数派とはちょっと違うかな?」「発達障害かもしれない」と思われる子どもたちとの、毎日の暮らしの中での望ましいかかわり方を学ぶ。 |
---|---|
講師 | 中川 信子 先生 子どもの発達支援を考えるSTの会 代表・言語聴覚士 |
講義概要 | 言語聴覚士はことばを教え、言わせる専門家だと思われている。しかし、一方的なクンレンでは「生活の中で使えることば」はあまり育たないのが現実である。 ことばやコミュニケーションは、人と人との間の対等な関係にもとづくやり取りであるべきであり「伝えたい気持ち」の育ちが前提である。「伝えたい気持ち」が育つには「よい聞き手」の存在が不可欠で、ここに言語聴覚士の存在意義があると考えている。 ことばは高次脳機能のはたらきによって産生される。しかし、実はむずかしい理屈や複雑なメソッドよりも「子どもと一緒に楽しく遊ぶこと」が、ことばやコミュニケーションを伸ばす、ということをお伝えしたいと考えている。 |
プログラム | 1 言語聴覚士(ST)という仕事、STが対象とすることばの心配 2 STを目指すに至った個人的事情と基本的立場 3 子どもの発達について 4 子どもの現状を知る アセスメント 5 「ことば」について ことばの仕組みと脳のはたらき「ことばのビル」 6 望ましいかかわり 感覚統合を意識した遊び 子どもとのじょうずな話し方 7 地域で育つ子どもたち 地域連携の必要性 8 動画で学ぶ子どもとのじょうずな接し方 ※プログラムは追加・変更になる場合がございます。 |
開催日時 | 2021年5月23日(日) 10:00〜16:00 (受付9:30 〜) |
会場 | たかつガーデン 地下1階 オリーブ 大阪府大阪市天王寺区東高津町7-11 ※駐車場などの手配は致しかねますので、公共交通機関をご利用の上、ご来場下さい。 |
対象 | 言語聴覚士・その他 【講師からのメッセージ】 「この子らをどう育てていったら、幸せな生涯を送ることができるか?」 発達に課題のあるお子さんたちやその保護者と出会う時に、私がいつも念頭に置いているのは、恩師・三木安正先生のこのことばである。セラピストがとらわれがちな「評価する」「改善する」「伸ばす」という見方を離れ、子どものありのままの姿から出発する育ちの支援の意味と、長い時間経過の中で家庭や地域での成長を見守る楽しさとに気づいていただければ幸いである。 |
受講料 | 12,800円(税込) ※当日会場にてお支払い下さい。 ※開催日を含め7日前の朝8:00以降からのキャンセルについては、キャンセル料(受講料全額)が発生いたします。 ※「リハノメ割」をご利用の方は、お申し込み時にご質問欄へ「リハノメ割」とご入力ください。 ※再受講割引制度適用セミナー 弊社主催セミナー割引制度に関するご注意はこちら |
受付状況 | ※開催中止※ |
アンケート | 過去開催アンケートはこちら |
セミナーお申し込みに際しての注意点
お申し込みは下にございます、内容をご理解いただいた上で、次へお進みください。
※諸般の事情により、開催日や会場の変更が生じたり、開催が中止になることがございます。
あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
1.受付は開講時刻の30分前より開始致します。受付にて受講料をお支払い下さい。お取り扱いは現金のみとなります。
2.会場は飲食可能な会場となりますので、各自でご用意ください。
3.駐車場等の手配は致しかねますので公共交通機関をご利用の上、ご来場下さい。
4.領収書・受講証明書は当日、昼休憩時にご用意致します。
途中でお帰りなられる際は領収書のみ発行致しますのでスタッフまでお問い合せ下さい。
5.セミナー中のビデオ撮影、ボイスレコーダー、携帯電話の録音機能、その他これらに類する行為は原則としてお断りしております。
6.キャンセル待ちセミナーは、キャンセルが発生次第、随時参加可能のご案内をメールにてお送り致します。なお、空席が発生しない際にも開催日3日前までにはご連絡致します。(ご案内が届かない場合は、お手数ではございますが弊社までお問い合わせください)
7.過去にご受講履歴のある同一タイトルのセミナー(地域不問)を再度ご受講頂く際は、半額(50%OFF)にてご受講頂けます。必ず「再受講割引申込」よりお申し込みをお願い致します。セミナー当日にお申し出を頂きましてもお引き受けを致しかねます。
8.受講要件を満たしていないお申込につきましては【お申込保留】となり、別途メールにてご案内いたします。
お申込の際には、必ず受講要件をご確認くださいますようお願い申し上げます。
例:
セミナーAを受講しないとセミナーBが受講できない
→セミナーBのみのお申込をされますと保留となり、受講登録は完了されません。
9.諸般の事情により会場や日程が変更になる際は速やかにメール もしくは FAXのいずれかによりご連絡を差し上げます。上記のご連絡に際し、確認状況把握のため、ご返信をお願いしておりますので、ご確認の際は弊社までご一報をお願い致します。尚、ご返信やそれに類するご連絡が確認できない際はお申し込み時にご登録を頂いた電話番号までご連絡をさせていただきます。
10.天災(地震、津波、火災、その他 またそれらに伴う交通機関の遅延や停止、付随する災害など)やその他やむをえない事情によりセミナーの開催を中止させていただく場合がございます。その際は速やかにメール もしくは お電話にてご連絡をさせていただき、振り替えが可能な際は後日改めてご連絡を差し上げます。上記理由から生じる交通機関の不通に対し、交通費旅費等の返金は致しかねますので、予めご了承下さい。
11.お申し込みの際の連絡先の誤記載、誤入力(電話番号・メールアドレス)やメール、電話などの着信制限などによって生じる連絡の遅延などに関し、弊社は一切の責任を負いかねます。
あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
1.受付は開講時刻の30分前より開始致します。受付にて受講料をお支払い下さい。お取り扱いは現金のみとなります。
2.会場は飲食可能な会場となりますので、各自でご用意ください。
3.駐車場等の手配は致しかねますので公共交通機関をご利用の上、ご来場下さい。
4.領収書・受講証明書は当日、昼休憩時にご用意致します。
途中でお帰りなられる際は領収書のみ発行致しますのでスタッフまでお問い合せ下さい。
5.セミナー中のビデオ撮影、ボイスレコーダー、携帯電話の録音機能、その他これらに類する行為は原則としてお断りしております。
6.キャンセル待ちセミナーは、キャンセルが発生次第、随時参加可能のご案内をメールにてお送り致します。なお、空席が発生しない際にも開催日3日前までにはご連絡致します。(ご案内が届かない場合は、お手数ではございますが弊社までお問い合わせください)
7.過去にご受講履歴のある同一タイトルのセミナー(地域不問)を再度ご受講頂く際は、半額(50%OFF)にてご受講頂けます。必ず「再受講割引申込」よりお申し込みをお願い致します。セミナー当日にお申し出を頂きましてもお引き受けを致しかねます。
8.受講要件を満たしていないお申込につきましては【お申込保留】となり、別途メールにてご案内いたします。
お申込の際には、必ず受講要件をご確認くださいますようお願い申し上げます。
例:
セミナーAを受講しないとセミナーBが受講できない
→セミナーBのみのお申込をされますと保留となり、受講登録は完了されません。
9.諸般の事情により会場や日程が変更になる際は速やかにメール もしくは FAXのいずれかによりご連絡を差し上げます。上記のご連絡に際し、確認状況把握のため、ご返信をお願いしておりますので、ご確認の際は弊社までご一報をお願い致します。尚、ご返信やそれに類するご連絡が確認できない際はお申し込み時にご登録を頂いた電話番号までご連絡をさせていただきます。
10.天災(地震、津波、火災、その他 またそれらに伴う交通機関の遅延や停止、付随する災害など)やその他やむをえない事情によりセミナーの開催を中止させていただく場合がございます。その際は速やかにメール もしくは お電話にてご連絡をさせていただき、振り替えが可能な際は後日改めてご連絡を差し上げます。上記理由から生じる交通機関の不通に対し、交通費旅費等の返金は致しかねますので、予めご了承下さい。
11.お申し込みの際の連絡先の誤記載、誤入力(電話番号・メールアドレス)やメール、電話などの着信制限などによって生じる連絡の遅延などに関し、弊社は一切の責任を負いかねます。